集中治療室へ入院した時に準備すべき必須アイテム3選

ICUケア(集中治療室)
スポンサーリンク

集中治療室は一般病棟とは異なり、特殊な環境といえます

快適に過ごすことはなかなか難しいかと思いますが、これから紹介する必須アイテムを準備しておけば、いくらかマシに過ごせるかと思います

家族が集中治療室に入院したら、自分が大きな手術をすることになったら、あらかじめ準備しておけると良いですね

スポンサーリンク

スマホが重く感じる方のための ”スマホホルダー”

【1年保証】スマホアームスタンド フレキシブル くねくね ホルダー 携帯ホルダー ベッド 寝ながら スマートフォン 固定 クリップ 角度調整 グースネック キッチン 病院 Android iPhone 16 15 14 13 mini 12 11 Pro Max XS XR対応 4-6.5インチ
価格:2,780円(税込、送料無料) (2025/7/28時点) 楽天で購入

スマートフォンは元気な時に重さを感じることはありませんが、いざ入院するとスマホを持ち続けることの大変さを実感します

特に、寝たままスマホを見るときの腕の疲れ方はひどいものです

そこで開発された商品がこのスマホホルダーです

こちらの商品の素晴らしさを3つのポイントで紹介します

ベッドにしっかり固定できる

こちらの商品の素晴らしいのはベッドの柵をしっかり捕まえることができる固定部分です

ベッドの頭側でも良いですし、ベッド柵(手すり)の部分でも良いでしょう

くるくると縦シマ模様の部分を回すだけで簡単に固定ができてしまいます

看護師さんに頼めばすぐにつけられるような簡単設計になっておりますので安心ですね

吸盤タイプのものもありますが、病院のベッド周りに吸盤を簡単につけられる部分はありません

ベッド柵にガッチり付けてしまえば、後は角度の微調整のみで、患者様自身で十分調整可能な範囲だと思います

クネクネアームで角度調整が自由自在

この手の商品は車専用のスマホホルダーが多く、それ以外の用途で使うことが少ないのが現状です

しかし、このラミコールさんの商品は、アームが自由自在に曲げることができ、ちょっとした角度にも対応できます

寝返りを打つことすら疲れてしまうような集中治療室で過ごす皆様にとって、簡単に角度調整できることのメリットは非常に高いです

またこのアームが非常に長いので、集中治療室で使う大きなベッドにも十分対応できますね

iPhoneにもandroidにも対応

ロミコールさんのこの商品のスマホをがっちり掴んでいる部分ですが、大きさも自由に変えられる点も魅力の一つです

具体的には、iPhone、androidへの対応はもちろんのこと、ゲーム機(任天堂Switchなど)までも装着できるほど自由度が高いです

固定性も十分で、簡単に外れて落ちちゃった、みたいなことはまずありません

実際に使っていた患者さんからも、スマホを落しちゃった、といった話を聞いたことがありません

充電しながら使うこともできるので、長時間の利用にもお勧めですね

一度固定してしまえば、これほど便利な商品はありません

是非とも参考にしていただければ幸いです

【1年保証】スマホアームスタンド フレキシブル くねくね ホルダー 携帯ホルダー ベッド 寝ながら スマートフォン 固定 クリップ 角度調整 グースネック キッチン 病院 Android iPhone 16 15 14 13 mini 12 11 Pro Max XS XR対応 4-6.5インチ
価格:2,780円(税込、送料無料) (2025/7/28時点) 楽天で購入

スマホの充電コードはとにかく長いものを

【2本目半額】 ライトニングケーブル iphone 充電器 タイプcケーブル ctoc iphone ケーブル cタイプケーブル iphone充電器 充電 iphoneケーブル ライトニング iphone16 iphone15 充電ケーブル c type-c 充電 cable 20cm 1m 2m 3m
価格:930円~(税込、送料別) (2025/7/29時点) 楽天で購入

集中治療室の病室は部屋の中にコンセントが多く、10〜15個近いコンセントがあります

もちろん多くの機械を使うため、医療専用コンセントもありますが、スマホが普及した現代において患者様が使っても良いコンセントもある病院がほとんどです

しかし、コンセントから患者様の手元までは意外と距離があるものです

下の写真は一般病棟の画像ですが、枕元まで50cm程度の充電ケーブルがあれば十分です

しかし、集中治療室は機械が多く設置されているため、壁〜ベッドまでの距離が遠いです

なぜなら、集中治療室はひと部屋あたり、25m2以上と決まっているからです

25m2というと、5m×5m、15畳ですから、かなり広いですよね

そのため、2m〜3mの充電用ケーブルを使うことをお勧めします

ケーブルを引っ張られて、ベッドの隙間からスルリと落ちても嫌ですからね

集中治療室に入院する際には、3mの充電ケーブルがあれば問題なしです

【2本目半額】 ライトニングケーブル iphone 充電器 タイプcケーブル ctoc iphone ケーブル cタイプケーブル iphone充電器 充電 iphoneケーブル ライトニング iphone16 iphone15 充電ケーブル c type-c 充電 cable 20cm 1m 2m 3m
価格:930円~(税込、送料別) (2025/7/29時点) 楽天で購入

ネット環境を充実するために、ポケットWifiを準備

WiFi レンタル 無制限 30日 送料無料 即日発送 レンタルwifi レンタルwi-fi wifiレンタル ワイファイレンタル ポケットWiFi レンタルワイファイ Wi-Fi ソフトバンク 空港受取 K4 引っ越し 入院wifi 一時帰国wifi 国内wifi 在宅勤務
価格:2,750円~(税込、送料無料) (2025/7/29時点) 楽天で購入

以前も紹介しましたが、集中治療室は病院の多く深くにあることが多いです

そのため、パソコンやスマホの電波が入りづらいことがよくあります

集中治療室では時間も多く、夜眠れないこともあるため、スマホやPCを使う時間も意外とあるのです

そこで必須アイテムはポケットwifiです

この商品は即日発送や14日間から始められる良心的なプランがあります

集中治療室では14日以上になることは非常に稀です

なぜなら病院としての加算が14日で終了してしまうため、集中治療室からのHCUなどの病棟へ出ることが多いからです

14日間のプランで十分だと思いますので、準備しておくと、暇つぶしにはもってこいです

WiFi レンタル 無制限 30日 送料無料 即日発送 レンタルwifi レンタルwi-fi wifiレンタル ワイファイレンタル ポケットWiFi レンタルワイファイ Wi-Fi ソフトバンク 空港受取 K4 引っ越し 入院wifi 一時帰国wifi 国内wifi 在宅勤務
価格:2,750円~(税込、送料無料) (2025/7/29時点) 楽天で購入

スポンサーリンク
ICUケア(集中治療室)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
kotachiをフォローする
スポンサーリンク
集中治療室で過ごす患者と家族と医療スタッフを繋ぐブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました