皆さんは、家計簿はつけていますか?
伊藤手帳株式会社が2021年3月に行った調査では、4135人のうち1808人、
実に、43.7%の人が家計簿をつけているとされています
しかし、レシートを見ながらノートに記録、、、さすがに面倒ですよね
そこで最近、手軽に家計簿をつけられると話題になっているのが家計簿アプリです
しかし、家計簿アプリも無料から有料まで種類も様々、、、
一体どのアプリを使ったら良いのか迷っている方はいるのではないでしょうか
今回、私が利用している無料の家計簿アプリ、money foword MEの特徴を紹介します
これであなたも、家計簿にかける手前がほぼない状態で、家計管理ができるようになります
なぜ家計簿アプリを使った方がいい?
そもそも家計簿アプリはなぜ使った方がいいのでしょうか
手入力の方が、面倒な分、どれだけ使ったかを振り返り、実感します
買い物で5000円、ガソリン2000円、、、
ノートやExcelに記録する方が、無駄な買い物をしてしまった、と後悔するので、節約につながります
一方で、記録するのは非常に面倒です
私もExcelに手入力していた経験がありますが、とにかく面倒で、数ヶ月で諦めました
また、レシートの手入力は、家庭のある人は、家族の協力が必須です
楽天やamazonでお買い物する方は、クレジットカードの明細の確認も必要でしょう
手入力のメリットは節約できる、という点でメリットは大きいです
ただ、手入力にかける時間、家族の協力、クレジットカードなど抜け漏れが多いことなど、
デメリットの方が多いと考え、私は家計簿アプリを導入しました
手入力は時間、家族の協力、記載漏れが増えることからお勧めできない
家計簿アプリの最大のメリット
家計簿アプリのメリットは手入力の裏返しになります
- 手入力の必要がなくなる
- 家族の協力も最初だけ
- 記載漏れはほぼなし
順番に解説していきます
手入力の必要がなくなる
家計簿アプリを導入するにあたって、最初に必要なことがあります
それは、支払いの全てをクレジットカードにすることです
PayPayなどの電子マネーもなるべく使いません
現金払いも、駐車場などの現金でなければならないとき以外、極力減らします
そして、家計簿アプリに、クレジットカードの情報と、銀行口座の情報を入力する
それだけで、いつ、どこで、どんな買い物をしたかが、全て、勝手に集計されるのです
例えば、これは私自身の家計簿の一部ですが、
ほとんど何もせずにこのようなグラフや表を作ってくれるのです

こちらは月別の収入と支出の推移になります
しっかりと貯金できているのが一目瞭然ですね

このように、ノートに書いたり、Excelで記録するのとは比べ物にならないラクさで、
我が家の家計簿をしっかり作ってくれる
それが家計簿アプリなのです
全ての支払いをクレジットカードにするだけで、圧倒的なラクさで家計簿を作ってくれる
家族の協力も最初だけ
先ほども説明したように、クレジットカードを登録するだけで、家計簿アプリに反映されます
つまり、家族のクレジットカードも登録しておけば、これも簡単に反映されるわけです
しかし、家族も自分が何に使ったかを全て知られてしまうのは嫌だと思う方も多いでしょう
そんな時は、月初めに、お小遣い30000円、などを手入力しておけばOKです
つまり、知られたくない買い物は現金で払うわけですね
銀行口座の情報も入力しているので、現金30000円がなくなったことはわかりますが、
実際に何に使ったかまではわからないので、家族のプライバシーも守られるでしょう
家族のプライバシーを守るには、現金を手入力しておけば良い
記載漏れはほぼなし
家計簿アプリを導入すれば、クレジットカードで支払った分は全て勝手に入力されます
現金を口座から下ろせば、現金が減ったことがわかります
給料が振り込まれれば、銀行口座の現金が増えたことがわかります
習い事の支払いも、子供の給食費も、車検代も、年会費も、Netflixも、、、
忘れがちな全ての支払いを集約することができます
忘れるとすれば、飲み会や食事会での割り勘を現金で払うと、私も忘れることがあります
最近はpaypayなどで割り勘することも増えてきたので、記載漏れほぼなし、で良いと思います
年会費やサブスクなど、あらゆる忘れがちな支払いを勝手に集約できる
家計簿アプリの中でもmoney forword MEがお勧め
様々なアプリサイトでmoney forword ME(マネーフォワードミー)がお勧めされていますね
このアプリは、
とにかく見やすくグラフ化してくれて、
連携可能なクレジットカードや銀行口座も豊富で、
無料でできる機能が最も充実しているアプリです
他にもZaimも有力な候補ですね https://zaim.net
こちらもmoney forword MEと同等もしくはそれ以上の機能を兼ね備えています
しかし、それでも私がmoney forword MEをお勧めする理由は2つあります
money forwordという会社は他の会計ソフトも充実している

money forwordという会社は会計ソフトに特化した会社です
サイトにアクセスして頂けるとわかりますが、
money forwordクラウド、money forword確定申告など、会社員から個人事業主まで、
必要な会計に関わるソフトが非常に充実しています
これから副業を始めたい、と思っている方も、money forwordクラウドや確定申告などが
必要になってくることもあるでしょう
そのような方は、money forwordでアカウントを連携することができるので、
利便性が高いと言えるでしょう
money forwordは会計に充実した会社で、今後の副業や確定申告でもお世話になる
ネット回線をmoney forword 光で契約すると、有料プランが無料に
money forword MEの500円の有料プランはさらに優秀です
月別のグラフや総資産の推移まで、あらゆることをグラフ化してくれて、
あなたの資産が増えていても、無駄遣いしていても一目瞭然です
そんな500円のプレミアムプランが、money forwor光、というネット回線を契約するだけで
無料になるのです
money forwor光なんて、怪しいものを、、、と思うかもしれません
そんな方は実際にサイトをご覧ください

業界最安値で光速度も担保されており、
集合住宅で3850円、一軒家で4950円で自宅にネット回線を引けるのです
さらに家計簿アプリmoney forwor MEのプレミアムプランが無料でついてくるのですから、
非常にお得ですね
私も有料プランを利用しており、家計簿アプリを開くのが楽しくなりますよ
ネット回線、money forwor 光を繋ぐと、money forwor ME有料プランが無料に
まとめ
とにかく家計簿をつけるのは、ラクで続けられることが大前提です
大変な思いをして、途中で諦めたのでは、資産形成の道は夢のまた夢、、、
私もmoney forwor ME無料プランから始め、その楽しさに目覚め、
今では有料プランを利用していますが、500円の価値は確実にあります
まずは無料版を試すだけでも、銀行口座、クレジットカードを整理する
良いきっかけになるかもしれませんよ
以上、参考になれば幸いです
コメント